描くもの ⑶

続きです。


わたしへの関わりかたの違い。

それは、あらゆることを自分事にして
責任を愛するようになったこと。




何がしたい?
どうやって?
それはなぜ?
どう在りたい?

自分に問うことを日常にしました。



思い返してみると、
ずいぶんと人まかせで生きてきたんですね。
今思えば、です。


期待を裏切るのが怖かったんだと思います。
『期待に応えたい』のではなく。
このふたつは全然違う。




後者は能動的です。
自身の能力を認知した上で、
さらに先を目指す意識。


前者は、他者の評価に自己価値を委ねています。
かつてのわたしはこちらでした。
後者との違いも分かっていなかったな。



今のわたしは基本的にはどちらでもない、かな?

うーん、正直に言うと
時々前者が顔を出します。



たとえば、新しいことや
苦手なことに取り組む場面で。
すなわち恐怖心があるとき、だと思います。



そんなときは、前出の問いの登場です。
(違う問いがあらわれることもあります)


何がしたい?

どうやって?

それはなぜ?

どう在りたい?





わたしがわたしの意思で生きること。
それは毎日の小さな積み重ねで出来ています。


状況上、やらされている(と思いがちな)ことでもです。


自分の意思でその行動を取っている自覚。
覚悟。


覚悟が、じぶんのなかに
自分の居場所をつくるのではないかなと
わたしは思います。



常識的な環境下であれば
ほんとうは、やらされていることなんてないから。
全部、自分で選んでいる。



何度も覚悟して、自由である自覚を持つ。
幸せに生きる責任を甘受する。
責任の味は、蜜の味。







3月のご予約受付は終了しました。


4月のご予約受付日は、

2日、9日、16日、23日です。




それ以外の日にちでご希望の方はご相談ください♪
場所をご用意いただければ出張も可能です。


五反田から1時間圏内でしたら交通費はいただきません。
お気軽にご相談くださいませ♪




ご連絡はお早めに♪




キタミ  



Re-self

いのちかがやく【イノチグラス】 自己探求ワーク(価値観ババ抜き) 感覚と感情と思考をつないで 何度でも、自分になろう。

0コメント

  • 1000 / 1000